
Firefox にはたくさん拡張があって、あれやこれや試してみるのはなかなか楽しいです。中には、これホントに役に立つんかいな?と思うような珍拡張もありますが。手段が目的化しているような。でも無駄って素敵な場合もありますよね~。少し前に Going My Way さんのサイトで、foXpose が紹介されていたのを思い出してインストールしてみました。(この方のサイトはほんとにいろいろツールなどの情報がのっていてとても面白いです。)
ショートカットキーをとりあえず F2 に割り当ててサムネイルを表示してみると、か、かっこいい!ほんとに頻繁に使うかどうかは別にして、見た目にすごい拡張ですね~。ゴージャス!各タブのサムネイルにキーが割り当てられるみたいで、そのキーを押すとそのタブに飛べました。ちょっと便利かも。
別の拡張 Tab Mix Plus の設定 [ イベント | タブ機能 | Ctrl-Tabで「表示中のタブ」ポップアップメニューを表示する ] チェックボックスをonにすると、ちょうどウインドウズの Alt+Tab のようなポップアップウインドウが表示されて、これで事足りるような気もしますが。。
ショートカットキーをとりあえず F2 に割り当ててサムネイルを表示してみると、か、かっこいい!ほんとに頻繁に使うかどうかは別にして、見た目にすごい拡張ですね~。ゴージャス!各タブのサムネイルにキーが割り当てられるみたいで、そのキーを押すとそのタブに飛べました。ちょっと便利かも。
別の拡張 Tab Mix Plus の設定 [ イベント | タブ機能 | Ctrl-Tabで「表示中のタブ」ポップアップメニューを表示する ] チェックボックスをonにすると、ちょうどウインドウズの Alt+Tab のようなポップアップウインドウが表示されて、これで事足りるような気もしますが。。
コメント
やってないのかな~?
(ノ^^)八(^^ )ノ
ナカーマ