なにか昔まで嫌いだったものが好きになるときって突然来ますよね。味覚とかはおっさんになっても感じる事ができる進化だと思う。僕は大学生になってしばらくしてもコーヒといえばあまーい缶コーヒー、uccのカフェオレとかしか飲めなかった。コーヒーはいい匂いだと思ってたけど美味しいと感じた事がなかったし、飲む機会があっても砂糖とミルクをたくさん入れて飲んでました。ところがある日、研究室の先生の部屋へなにかの相談に行ったときに、先生(に付いている先輩)が入れてくれたコーヒーを飲むことになった。豆をミルでひいて、口の細いジョウロみたいなやかんでお湯を沸かして、ペーパーフィルターでドリップしてくれた。当たり前みたいに砂糖とミルクが出てこなかったのでそのままのんでみたら、”あれ、酸っぱくないしすごいいい匂いだぞ、これってもしかしてうまいのか!”と味覚がその瞬間進化してしまいました。たしか研究室の豆は京都出町柳にある、出町輸入食品(変な名前。。)というお店でかっていたような。そのお店は前を通るといつもコーヒーのいい匂いがプ~ンとしていて、豆の解説ビデオが流れているんです。試飲やチョコレートの試食もさせてもらえたような気がします。
ビールもマーマレードも明太子もワサビとかだって子供の頃は嫌いだったのにどんなタイミングで好きになったんだろうとか思うと不思議ですね。コーヒーの場合は一番最近だったのでその瞬間を覚えていました。
そのときにコーヒーを入れてくれた先生が昨日亡くなられたそうです。ちょっといい加減な先生だったけど、魅力ある人だったのかいろんな人が先生に集まってたなぁ。ご冥福をお祈りします。
ビールもマーマレードも明太子もワサビとかだって子供の頃は嫌いだったのにどんなタイミングで好きになったんだろうとか思うと不思議ですね。コーヒーの場合は一番最近だったのでその瞬間を覚えていました。
そのときにコーヒーを入れてくれた先生が昨日亡くなられたそうです。ちょっといい加減な先生だったけど、魅力ある人だったのかいろんな人が先生に集まってたなぁ。ご冥福をお祈りします。
コメント